GB350初期状態のフォークのストローク量
納車されて色々な面で慣らしを兼ねて釣りに行ってきました。
長続きの雨の後ということで、濡れた路面多数、泥道多数、砂利道多数でGB350もドロドロです。
洗車をしようと思って水をかけたところ、フロントフォークのストーロークの跡が出ていたので適当に測ってみました。
結構な溝をガツンと通ったりしているので多分フルストロークだろうという想定です。
ドライブレコーダーやカメラの取り付けとか、セパハンの取り付け、車高調整、ハンドリングの調整などの際に役に立つかも知れません。
それでは数値です。スケールを当ててざっくり測っただけです。
Aが67mm
Bが103mm
ブーツ付けちゃたりGB350Sだとわかんないですもんね。
ちなみにフロントフォークの経は41Φ、41mmです。